【FFBE】力の解放とLB性能の相性

PR

力の解放

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の「力の解放」を習得するキャラと、開幕に使用できるLB性能との相性を考察しています。1ターン目からLBを撃てるメリットの大きさは、キャラによって違いがあるようです。

力の解放とは

習得キャラ一覧
ウォーリアオブライトウォーリアオブライト のばらの義士フリオニールのばらの義士
フリオニール
オニオンナイトオニオンナイト
聖騎士セシル聖騎士セシル 光の戦士バッツ光の戦士バッツ 魔導戦士ティナ魔導戦士ティナ
クラウドACクラウドAC 尻尾の少年ジタン尻尾の少年ジタン ザナルカンドのティーダザナルカンドの
ティーダ
連邦の黒い悪魔シャントット連邦の黒い悪魔
シャントット
閃光のライトニング閃光のライトニング 魔女ヤシュトラ魔女ヤシュトラ
ノクティス王子ノクティス王子 炎獄レイン炎獄レイン 氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル

「力の解放」は、開幕と戦闘不能復帰時にLBゲージが最大になる効果のアビリティです。特定キャラのみが習得し、開幕から無条件でLBが使えます。

おもにFFナンバリング作品の主人公や代表的なキャラが習得し、CGムービーを持つ、レベル上限最大が40などの特徴があります。

LBアタッカータイプ

キャラ LB性能
クラウドACクラウドAC 【コスト4,000】
・発動ターンのみ、自分のLBダメージ100%アップ
・敵1体に3,400%、防御50%無視ダメージ
・ヒット数5
・3ターン、特定アビリティが使用可能
ザナルカンドのティーダザナルカンドのティーダ 【コスト3,600】
・敵全体に1,850%、防御50%無視ダメージ
・ヒット数1
・3ターン、特定アビリティが使用可能
連邦の黒い悪魔シャントット連邦の黒い悪魔
シャントット
【コスト4,000】
・敵全体に魔力依存3,550%、精神50%無視ダメージ
・ヒット数10
・次のターン、自分のLBゲージ+3,000~4,000
ノクティス王子ノクティス王子 【コスト10,000】
・敵全体に1,850%、防御50%無視ダメージ
・ヒット数20

開幕LBと相性が最も良いと言えるのは、LBが高火力のアタッカーです。特に強力なLBダメージアップバフが豊富なクラウドACは、開幕から爆発的な火力を発揮でき、相性抜群です。属性付与や耐性ダウンを持つ味方がいればより強力です。

ティーダもLBは強力ですが、開幕は火力が出しにくい分やや不遇です。シャントットは無属性魔法攻撃の必要性が乏しく、ノクティスは「零距離シフトブレイク改」使用後にLBダメージが上がるため、開幕に撃つメリットがありません。

自己バフ・連撃解放タイプ

キャラ LB性能
のばらの義士フリオニールのばらの義士
フリオニール
【コスト3,200】
・4ターン、自分に鳥/人/石系特攻+50%
・2ターン「Tアームズ」使用可能
・敵全体に3,450%ダメージ
・ヒット数13
オニオンナイトオニオンナイト 【コスト3,400】
・4ターン、特定アビリティの威力+500
・敵全体に3,050%ダメージ
・ヒット数13
魔導戦士ティナ魔導戦士ティナ 【コスト3,600】
・3ターン、自分の魔力+250%
・2ターン「IV魔導」使用可能
・敵全体に魔力依存1,975%、精神50%無視ダメージ
・ヒット数7

(HP21%以下で効果が変化)
・4ターン、自分の魔力+300%
・3ターン「IV魔導」使用可能
・敵全体に魔力依存2,950%、精神50%無視ダメージ
・ヒット数7
尻尾の少年ジタン尻尾の少年ジタン 【コスト3,400】
・5ターン、特定アビリティの効果が変化
・敵全体に1,750%、防御50%無視の風属性ダメージ
・ヒット数3
魔女ヤシュトラ魔女ヤシュトラ 【コスト3,000】
・3ターン「四連魔」使用可能
・敵全体に魔力依存2,000%、精神50%無視の風属性ダメージ
・ヒット数15

自分に強力なバフや、アビリティ威力アップ効果を付与したり、3~4連撃アビリティを解放する効果を持つLBは、攻撃よりも火力を出すための準備目的で使われることが多いです。特にオニオンナイトや尻尾ジタンは、開幕LBを攻撃準備の起点とするためマストと言えます。

義士フリオニールや魔導ティナ、ヤシュトラはSPアビリティなどを開幕に使う方が都合が良く、LBゲージは連撃アビ更新のために温存する傾向があります。開幕からゲージをストックしておき、いつでも使えるという点では有能です。

属性耐性デバフタイプ

キャラ LB性能
閃光のライトニング閃光のライトニング 【コスト3,000】
・敵全体に1085%、防御50%無視ダメージ
・ヒット数12
・5ターン、雷耐性-120%
・2ターン、特定アビリティの威力をアップ
炎獄レイン炎獄レイン 【コスト3,200】
・敵全体に2,400%、防御50%無視の火属性ダメージ
・ヒット数16
・5ターン、火耐性-120%
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル 【コスト3,400】
・敵全体に2,700%、防御50%無視の氷属性ダメージ
・ヒット数12
・5ターン、氷耐性-120%

敵全体への属性耐性120%デバフが優秀なタイプのLBです。閃光ライトニングは火力や威力アップ倍率が頼りなく、雷デバフ以外の利点がありませんが、炎獄レインと氷魔ラスウェルはLB火力も高くダメージ源としても優秀です。

開幕から耐性120%デバフができるキャラは、ダークビジョンズなどでも重宝するため、属性デバフのためだけに編成するのもありです。ライトニングだけはLBレベルを40まで上げないとデバフ率120%にならないので要注意。

防御系サポートタイプ

キャラ LB性能
ウォーリアオブライトウォーリアオブライト 【コスト3,600】
・3ターン、味方全体の防御+250%
・HP3,000のバリアを付与
・敵全体に防御依存2,350%ダメージ
・ヒット数9
聖騎士セシル聖騎士セシル 【コスト3,600】
・5ターン、味方全体へのダメージを50%軽減
・自分以外の味方全体のLBゲージ+500
・敵全体に精神依存2,400%ダメージ
・ヒット数3

味方の防御面を高める性能を持つLBは、2体の壁役が習得します。かぼうメインで運用する場合は、開幕に「全体かばう」系のアビリティを使いたいのでLBを使うのは2ターン目以降が多くなりがちです。

かばう役が他にいて、ウォーリアオブライトか聖騎士セシルが引きつけ役だけを担当するような戦闘では、開幕LBの恩恵が最も得られます。

たくすタイプ

キャラ LB性能
光の戦士バッツ光の戦士バッツ 【コスト3,600】
・3ターン、特定アビリティの威力アップ
・次のターン、自分のLBゲージ+100~3,600
・敵全体に2,170%ダメージ
・ヒット数1

光の戦士バッツのLB火力は低く、「ジョブレベルアップ」の準備だけで3ターンもかかるため、開幕LBを使う余裕はありません。「たくす」で他のキャラに譲渡する方が有効利用してもらえるでしょう。

「たくす」を習得するという点においてだけは、「力の解放」と相性が良いと言えます。もう彼をアタッカーに使うくらいなら「カダージュ」を採用する方が強いのが悲しい現実です。

まとめ

今後のCGLBキャラ予想
スコールスコール ヴァンヴァン ラムザラムザ エースエース

まだ二つ名のCGLBキャラが登場していないナンバリング主人公格のキャラたちは、今後「力の解放」を持ってリニューアルされる可能性が濃厚です。

最近のCGキャラほど、開幕使用のメリットが大きいLB性能を貰えているように感じますが、その反面で初期実装の閃光ライトニングや光の戦士バッツは使いにくさが目立ちます。アビ覚や潜在でLB性能が変化することに期待です。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
労働八号

労働八号

FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。

色々な視点からFFBEの楽しみ方を探し、皆様にお届けできるよう頑張ります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

閃光のライトニングの評価と習得アビリティ|NeoVision
閃光のライトニングの評価と習得アビリティ|NeoVision
炎獄レインの評価と習得アビリティ
炎獄レインの評価と習得アビリティ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー